ふわとろのブログ

自転車、投資、ちょっと音楽をネタにアウトプットの練習で書いていきます。良いも悪いもコメントあるとモチベが上がります。

6月の賞与 公務員のリアルな給料(1年3か月)

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
にほんブログ村

押していただけると幸いです

支給 合計:508,005円

今年は6月ボーナスも満額支給。去年は転職したてほやほやだったので20万支給でした。

こんなに支給があるなんて!!最高!!

控除 合計:90,521円

社会保険料 :   72,745円

所得税   :   17,776円

手取り額 :417,484円

 

この金額が、転職公務員のリアル手取りです。

高いのか、安いのか。

私にとってはボーナスをあてにして生活しているわけではないのでありがたい限りです。

大企業が賃金をバシバシ伸ばしてくれれば我々もとりっぱぐれることはありません。

市民のために精一杯働きます。

 

さて、実はこの手取りから天引き公僕貯蓄を30万えんしていますので、実際に自由にできるお金は

117,484円です。

 

さて本題に入ろうか

この自由にできる11万円を皆様ならどうしますか?

現金として持っておく?

それとも投資にまわしてしまう?

それをも自分の好きなことにつかってしまう?

 

そういえば、私は以前のブログでこんな話をしていましたね。

 

taikibytaiki2.hatenablog.com

 月々1万6000円を案分して投資する。

ということは

自由 117,484

投資  96,000

消費  21,484

ということ。

 

あれ?案外、いい感じなんじゃないかな?

というわけで、残りはほぼ投資します。

 

一括?月々?

次なる問題は、一括投資かはたまた月々投資か。

 

まあ、せっかくなんで半分一括、そのあとは2か月ごとに1万6千円でいきましょうか。

理由?なんとなくです。

 

何に投資する?

今私がやっているのは

SBIバンガードS&P

ウェルスナビ

です。

 

今欲しい個別銘柄もあります。

タカラトミーと学研HDです。

 

タカラトミーは結構配当が良い。

学研は優待がかなり良い。配当はいまいち。

株価はタカラトミーが適正水準。

これからの成長性は学研がリモート授業の形態へ進出するんじゃないかとおもう。

一方、コンテンツ系タカラトミーはメディアミックス戦略なので、メディアが弱いと売り上げも落ちる。

 

コロナが再燃するとしたら学研に軍配が上がりそうだ。

 

ここは心を鬼にして学研HDにぶち込み申すか。

給付金の歯医者代の残りを使える。

さっき言ったおきてを早速破り、残りを投資。

どうなることやら。